top of page

​バーチャルメーカー「ルナシティ」とは?

月にすむとしたら、どんな「まち」が必要だろう?
くらすための家や、電気をつくる場所、

月のなぞを調べる研究所、
月面を走る探査ローバーなどなど...
21 種類の「月のまちカード」から、好きな9 枚をえらんで、自分
だけの月のまち「ルナシティ」をデザインしよう!

体験内容

21 種類の「月のまちカード」を使って、自分だけのルナシティを組み立てることで、
楽しみながら「暮らし」や「インフラ」、「探査」などの基本的な要素を学ぶことができます。


さらに、自らデザインした月のまちをVR を通して体験することで単なる想像にとどまらない、没入感のある未来体験を提供します。


デザインした" ルナシティ" がどんなタイプかを診断する結果もお楽しみいただけます。
体験の最後には「ルナパイオニアパス」をお持ち帰りいただけます。

ルナシティサイト素材円1.png

つきのまちマーカーを並べて
ルナシティの構成を考えよう

ルナシティサイト素材円1.png

マーカーを読み込むと
ARで都市が浮かんでくるよ

ルナシティサイト素材円3.png

自分で作ったルナシティを
VRで見学しよう

現在開催中のイベントはありません

チケットの購入について

イベントの詳細の確認およびチケットの購入にはログインが必要です。申し込み受付中のイベントの「参加申込」または「チケットを購入」ボタンから、ログインまたは新規登録してください。(メールアドレスの登録が必要です。)

新規登録およびログイン画面はチケット購入ボタンまたはイベントの詳細ボタンを押すと表示されます。

​撮影・取材について

イベント体験中に取材や撮影を行う場合がございます。また、撮影された映像や写真はメディアやSNS等で公開する場合がございます。ご協力をお願いします。

 

​報道関係者の皆さまへ:ご取材の際は事前にお問い合わせください。

​フラッシュ撮影、体験の妨げになる大きな声での呼びかけ等の行為はご遠慮ください。

​ほかのお客様のプライバシーに十分ご注意ください。クルースタッフとの撮影をご希望の際はお気軽にお声がけください。

​カメラ撮影・SNS等へのアップロードについて

​体験の様子をカメラで撮影する際は、周りの方へのご配慮をお願いいたします。

​フラッシュ撮影、体験の妨げになる大きな声での呼びかけ等の行為はご遠慮ください。

​ほかのお客様のプライバシーに十分ご注意ください。クルースタッフとの撮影をご希望の際はお気軽にお声がけください。

​イベントポリシー

お気軽にお問い合わせください

  • 本サービスに関するご質問

  • プランの変更、解約

  • その他

​お問い合わせはメールでお送りください。

​サポートスタッフからご連絡いたします。

bottom of page